こんにちは、Donguriです。
音と音名について解説します。
目次
音の名前
まずは、音の名前を覚えよう。
音の名前のことを音名と言うよ。
音名は、変化記号がないときと、変化記号があるときで言い方が変わる。
変化記号は詳しくは以下の記事で説明しますが、日本語の「゛濁点」「゜半濁点」と思ってもらえればいいと思うよ
変化記号のない音名
日本語 | ハ | ニ | ホ | ヘ | ト | イ | ロ | ハ |
イタリア語 | Do(ド) | Re(レ) | Mi(ミ) | Fa(ファ) | Sol(ソ) | La(ラ) | Si(シ) | Do(ド) |
ドイツ語 | C(ツェー) | D(デー) | E(エー) | F(エフ) | G(ゲー) | A(アー) | H(ハー) | C(ツェー) |
英語 | C(シー) | D(ディー) | E(イー) | F(エフ) | G(ジー) | A(エー) | H(エイチ) | C(シー) |
よく使うのはイタリア語。
クラシックだとドイツ語、ジャズだと英語も使われるよ。
Donguriの余談
音大受験のレッスン時に、お歌のレッスンで歌っていたら
Si(シ)ではなく「スィ」と言うんだよ。と言われたことがあります。
Siは厳密には「スィ」です。
シャープがついたときの音名
シャープがついたときの読み方
日本語 | 嬰ハ | 嬰ニ | 嬰ホ | 嬰ヘ | 嬰ト | 嬰イ | 嬰ロ | 嬰ハ |
イタリア語 | Do diesis | Re diesis | Mi diesis | Fa diesis | Sol diesis | La diesis | Si diesis | Do diesis |
ドイツ語 | Cis(ツィス) | Dis(ディス) | Eis(エイス) | Fis(フィス) | Gis(ギス) | As(アス) | His(ヒス) | Cis(ツィス) |
英語 | C sharp | D sharp | E sharp | F sharp | G sharp | A sharp | H sharp | C sharp |
読み方
嬰…えい
diesis…ディエシス
sharp…シャープ
フラットがついたとき
最後はフラットがついたときの音名。
日本語 | 変ハ | 変二 | 変ホ | 変ヘ | 変ト | 変イ | 変ロ | 変ハ |
イタリア語 | C bemolle | D bemolle | E bemolle | F bemolle | G bemolle | A bemolle | H bemolle | C bemolle |
ドイツ語 | Ces(ツェス) | Des(デス) | Es(エス) | Fes(フェス) | Ges(ゲス) | As(アス) | B(ベー) | Ces(ツェス) |
英語 | C flat | D flat | E flat | F flat | G flat | A flat | H flat | C flat |
読み方
変…へん
bemolle…べモレ
flat…フラット
いや、そもそも音ってなに
音というのは「振動」です。
音が出ているということは何かしらの物体が揺れているということになるよ。
音を分類してみる
音には3種類あるよ
純音(じゅんおん) | 時報の音 など |
楽音(がくおん) | 声、楽器 など |
噪音(そうおん) | 打楽器、物がぶつかる音 など |
音楽で使うのは楽音と噪音です。
Donguriの余談
「そうおん」には騒音と噪音があるよ。
騒音はやかましい音のことをいうよ。やかましいかどうかは人の主観で決まるから音楽をやるときは騒音にならないように気をつけようね。
譜面上で音を分けてみる
楽譜上では、音が2つに分かれます。
幹音(かんおん) | 変化記号がついていない音 |
派生音(はせいおん) | 変化記号がついた音 |
変化記号についてはこちらをご覧ください。
変化記号は魔法。
こんにちは、Donguriです。 今回は、変化記号について解説します。 この記事を読むと、変化記号の種類と変化記号のルールがわかるようになるよ 【変化記号とは】 変化記…
Donguriのまとめ
音の名前を覚えることは、人の名前を覚えるのと一緒。
コメント