楽典– category –
-
楽典
音階の種類と構成音
こんにちは、Donguriです。 「ドレミファソラシド」という順番には、それぞれ役割があります。 また、この並びには明るかったり暗かったりと、種類があります。 今回は、音の並び「音階」について解説します。 【音階(scale スケール)】 音階とは、1オ... -
楽典
リズムとシンコペーションの意味
こんにちは、Donguriです。 リズムについて解説します。 【リズムとは】 リズムを一言でいうと... 音の長さ・強さ(音符)、音がない間(休符)が組み合わされたもの。 リズムは、とにかくたくさんあります リズム≒拍子 リズムと拍子は性質がちがいます。 ... -
楽典
拍子の変更
こんにちは、Donguriです。 前の記事では拍子には、いろいろなパターンがあるということを解説しました。 拍子は、曲中ずっと同じというわけではありません。 変わることもあります。 今回は、拍子の変更について解説していきます。 【拍子の変更】 何か曲... -
楽典
拍子の種類
こんにちは、Dounguriです。 拍子の種類をまとめました。 拍子ってなに?というヒトはこちらからみてね 【拍子の種類】 拍子の大きく3種類あります。 単純拍子複合拍子変拍子 ひとつづつ解説していきます。 単純拍子 単純拍子は、いちばん単純な拍子。 拍... -
楽典
拍子はチーム
こんにちは、Donguriです。 今回は、拍子について解説します。 【拍子とは】 拍子とは、拍に強弱が繰り返されて生じるもの。 拍とは、均等な間隔で打たれるひとつひとつの単位のことだよ だから、拍が集まったチームみたいなもので、チーム内にはチームリ... -
楽典
反復記号
こんにちは、Donguriです。 小説は、次々とページをめくって物語を進めていきます。 小節は、進むだけでなく戻ることもあるのです。 今回は、戻れの記号「反復記号」ついて解説します。 【反復記号】 反復記号とは、小節を反復して奏する記号のこと。 反復... -
楽典
小節ってなんだろう。数えない小説もある!?
こんにちは、Donguriです。 小節について解説します。 【小節】 小節とは、音が拍を感じそれがまとまり節になったもの。 小節は線で区切られていて、3種類あります。 小節線通常で区切っている線複縦線(ダブルバー)曲の途中で使われる線終止線曲の終わ... -
楽典
音符と休符のカタチと長さを覚えよう
こんにちは、Donguriです。 音符と休符について解説します。 【音符】 音符とは、音の長さと高さを示すもの。 音符の種類は3種類あります 単純音符付点音符複付点音符 それぞれ解説していきます 単純音符 単純音符の種類をみてみましょう。 全音符2分音符... -
楽典
音部記号と譜表
こんにちは、Donguriです。 今回は、音部記号と譜表について解説します。 音部記号って、あまり聞いたことない言葉ですよね。 でも、絶対に見たことがある記号なので覚えてみてね 【音部記号】 音部記号とは、音を高さを示すもの。 五線上では音部記号がな... -
楽典
オッターヴァ記号
こんにちは、Donguriです。 楽譜を読むとき、線ばっかりだったら読みづらいですよね。 それを読みやすくする記号があります。 それがオッターヴァ記号です では、オッターヴァ記号について解説していきます。 【まずは五線について】 オッターヴァ記号を説...